【FFBE】ヴィセクトラム頂上決戦の攻略|真クラウンクエスト

PR

ヴィセクトラム頂上決戦

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のヴィセクトラム頂上決戦(真クラウンクエスト)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。ヴィセクトラム頂上決戦攻略の参考にして下さい。

関連記事
蘇りしエボンの聖獣攻略 大いなる存在の幻影の攻略

ヴィセクトラム頂上決戦の概要

開催期間 2023/4/22(土)0:00~5/21(日)23:59

フィーナ-再臨の帝王-のマスタークラウン入手

キャラ マスタークラウン強化詳細
フィーナ-再臨の帝王-フィーナ-再臨の帝王- 【ディライトグロウ+2】
・味方全体にリレイズ付与
・味方全体に悪魔人キラー(物理/魔法)150%付与
・味方全体にHPバリア10,000付与
・自分のLBゲージ6,000回復
【バハムートとの盟約(再臨の帝王)】
・バハムート召喚時、光ダメージ+40%エリア展開
・カーバンクル召喚時、毎ターンMP150回復エリア展開
・セイレーン召喚時、全ステ+100%エリア展開

「ヴィセクトラム頂上決戦」では、FFBEキャラのフィーナ-再臨の帝王-をアビリティ覚醒させるための専用マスタークラウンを入手できます。

マスタークラウンの入手方法と使い道はこちら

通常マスタークラウンと交換可能

専用マスタークラウン専用
マスタークラウン×4
交換→ 通常マスタークラウン通常
マスタークラウン×1

フィーナ-再臨の帝王-を強化済みの場合や、強化する必要がない場合は専用マスタークラウンを通常のマスタークラウンに変換しても構いません。ただし交換レートは4:1なので、できればフィーナに使いましょう。

ヴィセクトラム頂上決戦攻略のコツ

「召喚」「Anniv」でのみ挑戦可能

ヴィセクトラム頂上決戦ではカテゴリ「召喚」または「Anniv」のキャラのみが編成可能です。対象キャラが判らない場合は、ユニット編成画面で「カテゴリフィルタ」を使用しましょう。

また「召喚」カテゴリのみでクリアするミッションもあるため、達成を目指すならフレンド込みでパーティ全員を召喚カテゴリで統一する必要があります。

▼編成可能キャラはこちら

火/闇耐性盛りの引きつけ役を用意

ヴィセクトラム頂上決戦のボス「超新星のゲヘナ」は、単体の火耐性を400%ダウンさせて火属性物理ダメージを与える「フレアスティング」と、その闇属性バージョンの「ダークスティング」を使います。

命中率が高く回避100%では凌げない危険な攻撃なので、引きつけ役は火/闇耐性をバフ込み500%にするのが理想です。耐性装備が足りない場合は、物理ダメージ軽減や防御などを駆使して耐えましょう。

混乱/沈黙耐性が必要

超新星のゲヘナは、味方全体を混乱/沈黙状態にします。特に混乱は厄介なので、必ず全員に耐性装備かバフを付与しましょう。沈黙は魔法をメインで使うキャラがいなければ無視しても構いません。

物理/魔法どちらの対策も必要

超新星のゲヘナは、火/闇属性の全体魔法「ファイジャ」「ダージャ」や、全体物理攻撃「ダブルスイング」「百烈突き」を使用します。魔法壁で挑むなら、2回以上の全体分身や物理ダメージ軽減が必要です。

物理壁で挑む場合は、味方全体の火/闇耐性100%をキープしましょう。壁役が耐性400%デバフを受けないように、引きつけ役と全体かばう役は別にするのもポイントです。

HP50%を切るターンに注意

超新星のゲヘナは、残りHPが50%を下回ると全体その他ダメージ攻撃「幻槍」を3連続で使用します。特殊かばうを持つキャラがいなければ、全員が被弾してしまうため、HP50%を切る際はダメージ軽減などのバフも徹底しましょう。

幻槍は基本の行動パターンでも使用するので、こまめにダメージ軽減を維持するのも重要です。

攻略パーティ例と立ち回り

ワンパンパーティ例

ワンパンパーティ例

エリア展開 バフ デバフ
ティナ(NeoVision)ティナ(NeoVision) フィーナ-魔将の系譜-フィーナ-魔将の系譜- 戦騎レーゲン戦騎レーゲン
フィニッシュ チェイン フレンド
ダークレインダークレイン 緋炎を纏いしレイン緋炎を纏いしレイン 緋炎を纏いしレイン緋炎を纏いしレイン

装備/ステータス

キャラ 装備/ステータス
ティナ(NeoVision)ティナ(NeoVision)
(イフリート)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・装備はなしでもOK
・イフリートを召喚できるようにしておく
フィーナ-魔将の系譜-フィーナ-魔将の系譜-
(アニマ)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・装備はなしでもOK
戦騎レーゲン戦騎レーゲン
(ディアボロス)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・装備はなしでもOK
ダークレインダークレイン
(阿修羅)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+3
・魔力/LB/悪魔キラー重視装備
緋炎を纏いしレイン緋炎を纏いしレイン
(バハムート)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+2
・BS時のみ運用
・攻撃/LB/悪魔キラー重視装備

立ち回り

ターンごとの立ち回り
1 【ティナNV】
・イフリート召喚:火属性ダメージアップエリア展開
【フィーナ-魔将の系譜-】
・へヴンリーフィールド:全ステ+LBダメージバフ付与
・デーモンリペラー:味方全体に悪魔キラー付与
・サブ・デーモンリペラー:レインに高倍率悪魔キラー付与
【戦騎レーゲン】
・斬鎧:防御&火耐性デバフ付与
【ダークレイン】
・LB:フィニッシュを乗せる
【緋炎レイン(BS)】
・LB:グループ1チェインを繋ぐ
【緋炎レイン(BS)】
・LB:グループ1チェインを繋ぐ

カテゴリミッションは無視し、とりあえず倒すことを重視した構築例です。ティナ・フィーナ-魔将の系譜-でバフを重ねた後に、緋炎レインとダークレインで1ターン撃破を狙います。

NV覚醒を果たした戦騎レーゲンなら防御デバフと火耐性デバフを付与できるため、ワンパン撃破の準備最適です。

虚魔ロカ入り全ミッションクリアパーティ

ヴィセクトラム頂上決戦_全ミッションクリア

魔法壁 チェイン 引き付け回避/デバフ
シーモアシーモア 虚魔ロカ虚魔ロカ ファリス(NeoVision)ファリス(NeoVision)
バフ フィニッシュ -
魔人フィーナ-武神参詣-魔人フィーナ-武神参詣- リノア&アンジェロリノア&アンジェロ -

装備/ステータス

キャラ 装備/ステータス
シーモアシーモア
(アニマ)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+3
・LB/幻獣ダメ300%、召喚ダメ295%
・魔力寄りの装備構成
虚魔ロカ虚魔ロカ
(ディアボロス)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+0/リーダー
・LB/悪魔300%
・耐久もあげておく
ファリス(NeoVision)ファリス(NeoVision)
(ラクシュミ)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+3/BS時のみ使用
・引き付け/回避100%
・ラクシュミ装備で回復役も兼任
魔人フィーナ-武神参詣-魔人フィーナ
-武神参詣-
(阿修羅)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+3
・召喚ゲージアップ装備
リノア&アンジェロリノア&アンジェロ ▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+2/BS時のみ使用
・悪魔キラー250%
・耐久もあげておく

立ち回り

ターンごとの立ち回り
1 【シーモア】
・バダージャ:各種ダメージ軽減+闇耐性バフ
【虚魔ロカ】
・LBチャージ:LBゲージ増加
・ヴォイドバースト:闇耐性ダウン
・虚魔の領域:LBダメージアップエリア展開
・この力、使いこなしてみせるわ:LBの威力アップ
【ファリス(NV)】BS
・LB:全ステ+火/風耐性デバフ
【魔人フィーナ-武神参詣-】
・アンフェルウォール:魔力/精神バフ
・デーモンスレイヤー:悪魔キラー付与
・D.エレメンタルパワー:リノアに闇属性ダメージアップ付与
【リノア&アンジェロ】BS
・LB:アビリティの威力アップ
2 【シーモア】
・幻光虫操作:ロカとチェイン
【虚魔ロカ】
・LB:シーモアとチェイン
【ファリス(NV)】BS
・おれたちゃ海賊:LBゲージ増加
【魔人フィーナ-武神参詣-】
・LB:味方の全ステバフ+闇属性ダメージアップ
【リノア&アンジェロ】BS
・アポカリプス×4:チェインに合わせフィニッシュ
3 【シーモア】
・SLB:チェインに合わせフィニッシュ
【虚魔ロカ】
・ディメンションクラック×4:タッグアタックでチェイン
【ファリス(NV)】BS
・-:-
【魔人フィーナ-武神参詣-】
・SLB:味方の全ステバフ+闇属性ダメージアップ
【リノア&アンジェロ】BS
・アポカリプス×4:チェインに合わせフィニッシュ

召喚カテゴリの攻撃/魔力を大幅に上昇できる虚魔ロカをリーダーにし、「召喚」カテゴリのみ編成を含む全ミッションを達成した構築例です。

主力となる攻撃はリノアのアポカリプス×4のため、チェイン&フィニッシュのタイミングは予め練習しておきましょう。

攻略おすすめキャラ

攻撃役

キャラ 理由
虚魔ロカ虚魔ロカ ・闇属性魔法アタッカー
・リーダースキルで「召喚」の攻魔+750%
・全体バフやCT短縮も可能
呪鬼ネイリッカ呪鬼ネイリッカ ・闇属性物理アタッカー
・二刀の極意-烈-習得
・魔法攻撃にも対応可
龍神リュース龍神リュース ・水属性魔法アタッカー
・二刀の極意-烈-習得
・タッグアタックも使用可能
氷魔ラスウェル氷魔ラスウェル ・氷属性特化の物理アタッカー
・BS後のLBが高火力
・リーダースキルで「召喚」の全ステ+200%
サクラ -魔将の系譜-サクラ -魔将の系譜- ・BS後が雷魔法アタッカー
・バッファーとしても動ける
・混乱/沈黙耐性を付与できる
幼き召喚士エーコ幼き召喚士エーコ ・風属性の召喚アタッカー
・風耐性デバフエリア展開
・ヒーラーとしても動ける
SeeDの青魔道士キスティスSeeDの青魔道士
キスティス
・光属性の召喚アタッカー
・光耐性デバフエリア展開
・青魔法でダメージ軽減や回復
大召喚士の娘ユウナ大召喚士の娘ユウナ ・光属性の召喚アタッカー
・味方の召喚攻撃も強化
闇龍剣ビュフォン闇龍剣ビュフォン ・水属性の召喚アタッカー
・タッグアタックも使用可能
黒鳳剣ヒョウ黒鳳剣ヒョウ ・火属性の召喚アタッカー
・SLBで味方を回復しつつ攻撃
リノア&アンジェロリノア&アンジェロ ・闇属性の魔法アタッカー
・チェインとフィニッシュどちらも可能

壁役

キャラ 理由
ディベルディベル ・召喚カテゴリの魔法壁
・マスクラ強化で耐久力が高い
・LBの魔力89%デバフが優秀
・BS後に土属性アタッカーも可能
シーモアシーモア ・召喚カテゴリの魔法壁
・闇耐性200%バフ可能
聖砦シャルロット聖砦シャルロット ・召喚カテゴリの物理壁
・LBでダメージ軽減付与
・魔法かばうも可能

壁役キャラ一覧はこちら

バフ/デバフ役

キャラ 理由
戦騎レーゲン戦騎レーゲン ・NV覚醒でデバフ性能アップ
・防御/精神87%デバフ付与
・火/氷属性アタッカーとしても優秀
フィーナ-再臨の帝王-フィーナ-再臨の帝王- ・光属性特化のバッファー
・HP回復やシェルガ/プロテガも習得
魔人フィーナ-武神参詣-魔人フィーナ-武神参詣- ・闇属性特化のバッファー
・闇属性ダメージアップエリア展開
・HP回復エリア展開も可能
幼雷サクラ幼雷サクラ ・雷属性特化のバッファー
・シェルガ/プロテガでダメージ軽減
・混乱/沈黙耐性を付与できる
海王ニコル海王ニコル ・水属性特化のバッファー
・シェルガ/プロテガでダメージ軽減
セルフィセルフィ ・バフ/デバフ/回復と幅広く活躍
・光/水/土魔法アタッカーも可能
決意のダガー決意のダガー ・ヒーラーとして動ける
・雷/光ダメージアップエリア展開
・BS後は雷の召喚アタッカー
フォルカフォルカ ・召喚カテゴリのヒーラー
・高倍率のダメージ軽減が可能
・混乱/沈黙耐性を付与できる
フェンリルナイト リースフェンリルナイト リース ・全ステータス85%デバフを維持
・無属性の召喚攻撃が強力
・風/闇属性の攻撃も可能
リノラリノラ ・毎ターン分身2回を維持

ボスのステータス/行動

ゲヘナ

行動 効果
1ターン目
ダブルスイング 全体/物理攻撃/2回ヒット
ファイジャ 全体/火属性魔法攻撃
フレアスティング 単体/火属性耐性-400%
単体/火属性物理攻撃(高命中率)
恐怖のオーラ 全体/沈黙・混乱付与
2ターン目
ファイジャ 全体/火属性魔法攻撃
ダージャ 全体/闇属性魔法攻撃
ダークスティング 単体/闇属性耐性-400%
単体/闇属性物理攻撃(高命中率)
百列突き 全体/物理攻撃
3ターン目
ダブルスイング 全体/物理攻撃/2回ヒット
ファイジャ 全体/火属性魔法攻撃
ダージャ 全体/闇属性魔法攻撃
幻槍 全体/その他ダメージ
4ターン目
フレアスティング 単体/火属性耐性-400%
単体/火属性物理攻撃(高命中率)
ダークスティング 単体/闇属性耐性-400%
単体/闇属性物理攻撃(高命中率)
百列突き×2 全体/物理攻撃
5ターン目
ダブルスイング 全体/物理攻撃/2回ヒット
ファイジャ 全体/火属性魔法攻撃
ダージャ 全体/闇属性魔法攻撃
幻槍 全体/その他ダメージ
6ターン目~
1ターン目の行動にもどる
HP50%を下回ったターンの行動開始時に追加
幻槍×3 全体/その他ダメージ

編成可能キャラ一覧

「召喚」カテゴリNVキャラ
虚魔ロカ虚魔ロカ 呪鬼ネイリッカ呪鬼ネイリッカ 龍神リュース龍神リュース
氷魔ラスウェル氷魔ラスウェル 戦騎レーゲン戦騎レーゲン 闇龍剣ビュフォン闇龍剣ビュフォン
幼き召喚士エーコ幼き召喚士エーコ セルフィセルフィ SeeDの青魔道士キスティスSeeDの青魔道士キスティス
黒鳳剣ヒョウ黒鳳剣ヒョウ サクラ -魔将の系譜-サクラ -魔将の系譜- 決意のダガー決意のダガー
シーモアシーモア 魔人フィーナ-武神参詣-魔人フィーナ-武神参詣- フォルカフォルカ
リノア&アンジェロリノア&アンジェロ ニコル-再臨の帝王-ニコル-再臨の帝王- フィーナ-再臨の帝王-フィーナ-再臨の帝王-
召喚士リディア召喚士リディア 召喚士レナ召喚士レナ 大召喚士の娘ユウナ大召喚士の娘ユウナ
シトラシトラ 幼雷サクラ幼雷サクラ 海王ニコル海王ニコル
ディベルディベル 神凪の巫女ルナフレーナ神凪の巫女ルナフレーナ ファリス(NeoVision)ファリス(NeoVision)
竜姫フィーナ竜姫フィーナ 炎獄レイン炎獄レイン 魔狼マダム・エーデル魔狼マダム・エーデル
ティナ(NeoVision)ティナ(NeoVision) - -
「召喚」カテゴリ星7キャラ
リノラリノラ ブルースブルース フェンリルナイト リースフェンリルナイト リース
鳳凰ジェイク鳳凰ジェイク 癒神リド癒神リド 闇竜姫・魔人フィーナ闇竜姫・魔人フィーナ
四天ファイサリス四天ファイサリス 聖砦シャルロット聖砦シャルロット 覇王アクスター覇王アクスター
冥鬼ソル冥鬼ソル 五闘星のニコル五闘星のニコル ゲンティアナゲンティアナ
洸洋の軍師ニコル洸洋の軍師ニコル - -
▼Anniv.Storyキャラ一覧はこちら(タップで開閉)

ミッションと報酬情報

ヴィセクトラム頂上決戦Lv4

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア フィーナ-再臨の帝王-のマスタークラウン
コンテなし フィーナ-再臨の帝王-のアビリティ解放
5ターン以内クリア ラピス×300
召喚カテゴリのみ ALL50%スパモグ

ヴィセクトラム頂上決戦Lv3

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア フィーナ-再臨の帝王-のマスタークラウン
コンテなし ラピス×100
5ターン以内クリア ラピス×100
召喚カテゴリのみ ALL50%スパモグ

ヴィセクトラム頂上決戦Lv2

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア フィーナ-再臨の帝王-のマスタークラウン
アイテム使用なし キングバーストポット×10
戦闘不能なし ラピス×100
召喚カテゴリのみ メタルジャボテン見参!

ヴィセクトラム頂上決戦Lv1

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア フィーナ-再臨の帝王-のマスタークラウン
アイテム使用なし キングバーストポット×5
コンテなし 天翔の珠
戦闘不能なし ALL50%トラモグ

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

シーモアの評価と習得アビリティ|NeoVision
シーモアの評価と習得アビリティ|NeoVision
覚醒する力ティナの評価と習得アビリティ
覚醒する力ティナの評価と習得アビリティ
ノアの弟子たちの攻略|真クラウンクエスト
ノアの弟子たちの攻略|真クラウンクエスト
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー